カテゴリ
以前の記事
最新のトラックバック
管理人お薦めリンク
鋼ノ専業主婦的物欲生活。
腐女子でフィギュアヲタな鋼の専業主婦(略してダメ主婦)の萌えフィギュアなブログ。 道楽日記 しろくまさんのオトナの道楽ブログ。 美味しくなあれ 蒼天丼 なな☆さんの鉄ヲタ的ステキブログ。 熱中日記 航海長さんのプラレールやらナニやらでマニアなブログ。 きゃらぶらいふ さっぴーさんの萌えから燃えまで網羅するブログ。 和ブログ なんだか自分の弟のような気持ちにさせられる(笑)カゾさんのブログ。 食玩トピックス いつもお世話になってます!ししづさんの食玩情報満載のブログ。 たます・みうらのオモログ オタクのおもちゃ箱のようなたますさんのブログ。 ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
絶版名車の軽自動車コレクションですよ。
2005年 08月 16日
ごっつひさしぶりの更新です。ご無沙汰ご無沙汰。
ひさしぶりすぎてどれからアップすればいいのやら……と考えあぐねた挙句、コナミ絶版名車シリーズの軽ばかりを集めてみました。 ![]() まずは、Vol.5のHONDAZ GS。これは以前オレンジだけアップしたんだけど、今回は青とオレンジ2台を。でも、HONDAZは青ってイメージはないすよね。 ![]() 次は、Vol.3のSUZUKI FRONTE COUPE GX(1971年)です。 ![]() ![]() ![]() フロンテは世帯主絶賛の逸品。ディテールがしっかりして、いい出来です。ごっつ良くつくってあります。絶版名車は出来不出来が車種によって差がありすぎのような気がする。 お次は、Vol.4のSUBARU 360 DELUXE(1967年)です。てんとう虫ですよ! ![]() ![]() ![]() この小さな車体の中に、富士の技術屋さんたちの苦労や工夫が結集されているわけですね。スバラシイ。 昨日クレしん@オトナ帝国のDVDを観てたんですが、カーチェイスでスバル360が山程出ていて、山程スクラップになってました(笑)。 ![]() あと、軽のラインナップとしてMAZDA CAROLあたりも入れるべきなのかもしれませんが、ディテールが良くないもので買わなかったんだよね。それになんで2ドアやねん、4ドアやろう!と。 最後に……これはD.C.バージョンっていうガチャなんですけど(ガチャなのに箱入り)、ブロンズカラーのフロンテとスバル360です。 ![]() なんてこたあなく、まあこんなへんてこなもんもあるよ、ということで。 絶版名車のvol.6は10月発売らしいです。ちなみに世帯主的には「萌えるものがひとつもない!」とのことで、スルーの方向みたいです。来週ビッグサイトでやるワンフェスでは、Vol.7のテストショット展示をやるそうですよ。>もう7なのかよ。
by haluhi_rx78
| 2005-08-16 12:13
| ミニカー
|